2006-02-01から1ヶ月間の記事一覧

リーンソフトウェア開発(LSD)の読書メモ(1)

を読んだ。読んで、思ったことをメモしておく。ムダを排除する リーンソフトウェア開発では、第一にムダをなくす事に注力する。リーンの名前、思想の由来は、リーン生産方式から来ている。このリーン生産方式の元を辿ると、トヨタ生産方式に行き着く。昨日の…

一次資料にあたる事の大切さ

トヨタ生産方式―脱規模の経営をめざして作者: 大野 耐一出版社/メーカー: ダイヤモンド社発売日: 1978/05メディア: 単行本 を読んだ。すごい本である。何が凄いって、発行が1978年なのに本屋でたまに平積みされている所が凄い。発行後の刷りの数が100刷り近…

SchemeScriptについて

JavaアプリケーションのGUI部分の開発部門に移動になった。 しかも、開発ツールがEclipseに指定されている。Javaって、知れば知るほど、面倒くさい言語だと感じる。 前から、ネットワーク系のクラスが使いやすいから、広まっただけではないかと思っている。 …

blogを効率的にブラウズする方法はないのか?

しばらく、ネットでの情報のフィルタリングについて考えている。blogを検索するサービスはあるのだが、いったい誰が検索したいと思っているのだろう。 他人のblogを読もうという動機は、何か思いもしなかったもの、特に面白いものに出会うためにあると思う。…

ネットワークの「あちら側」は信用できるか?(2)

昨日の記事に続いて、もう少し「あちら側」への信頼について考えてみた。 Googleは、完全には相互リンクというネットワークの先の部分を部分的に信用して成功を収めている。 Wiki Pediaは、ネットワークの先の人々を完全に信用して、成功を収めている。 部分…

ネットワークの「あちら側」は信用できるか?

ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる作者: 梅田 望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/02/07メディア: 新書 を読んだ。 インターネットでは、 ・リアルの世界の制約(コスト等)がなくなる。 ・物事の進め方などが大幅に変わる。 という話を実例(…